PMP®資格を維持・更新するにはPDUの取得が必要です。
本サービスはPMP®有資格者に対する資格更新用(PDU取得用)eラーニングコンテンツです。
※ビジネスキャリアアップを目指される一般の方もご購入可能です。
これからPMP®を受験される皆様への「35時間公式研修」のお得なサービスは<こちら>をご覧ください。
PMI®認定教育プロバイダー(ATP)の当社がご提供する、公式認定eラーニングシリーズです。PMP®更新時に学びながら、効率良くPDUを取得いただけます。パソコンまたはスマホから受講可能な映像型eラーニングシステムです。テレビを見るように学べます。通勤時間、お仕事の移動時間、隙間時間などで効率的に学びPDUを取得できます。オンライン手続きで面倒な事務手続きはありません。業界最安値圏内の低価格。領収書発行(PDF形式/電子領収書)も可能です。お支払いはクレジットカード、銀行振込がお選びいただけます。クレジットカード支払のお客様は購入後、すぐに受講が可能です。法人様利用等で御請求書が必要な場合は<こちら>をご覧ください。
MBAで学ぶ様々なコンテンツをご用意。更新の機会に今まで知らなかった多くの知見が得るチャンスです。
ビジネススキルアップ、キャリアアップ、ビジネス視点拡大のために、ぜひご活用ください。
●PDU (Professional Development Units)とは?
PDUは、Professional Development Unitの略で、PMP®資格更新に必要な単位です。PMP®の更新には、専門家として継続的な学習やコミュニティ貢献が求められ、その活動がPDUとして測定されます。1時間の活動で1PDUが得られ、最小単位は0.25PDU(15分単位)です。
●PMP®更新に必要なPDUとは?
PMP®更新はCCRプログラムに基づいて行われます。CCRはContinuing Certification Requirements Programの略で、PMP®を更新するには3年間で60PDUが必要です。ただし、取得には特定のルールがあります。PDUは「教育分野」や「ギブバック活動」を通じて得られ、各分野には最低・最大PDU数が設定されています。
「教育分野」では最低35PDUが必要で、上限はありませんので、全60PDUをここで取得することも可能です。また、PMI®が定めた「Ways of Working」「Power Skills」「Business Acumen」の3つのサブカテゴリーでそれぞれ8PDU以上が求められます。
当社のPMP更新用eラーニングは、必要なPDUを効率よく取得でき、スマホやPCでいつでも受講可能です。選ぶ際は以下を確認ください。
-
興味のあるコンテンツを選ぶ
-
必要なPDU数を満たすコースを選ぶ
-
3つのサブカテゴリで各8PDU以上を取得する
●シンプルで簡単な映像eラーニングシステム
日本プロジェクトソリューションズの映像型eラーニングシステムについて
只今、「年末のPDU取得・PMP更新応援キャンペーン」実施中です。
※キャンペーン期間は2025年1月末まで。キャンペーン実施・継続等のご要望・ご希望、誠にありがとうございます。
●取引実績440社以上、法人でも個人でも利用できる実績のATPコンテンツ
本コースは個人でも法人でもご利用いただけます。
当社は米国PMIの認定教育パートナー(ATP)として個人様のほか、法人440社以上の取引実績があります。
お客様のニーズをお聴きし制作された映像型eラーニングコースです。
●さらにお得な「法人割引制度」のご紹介
法人にて年間契約(契約無料)いただくと、eラーニングの実販売価格(割引実施中の場合、割引後の金額)からさらに10%~30%の割引が適用されるプランをご用意しております。
PMP®が複数在籍されている法人様、MBAで学ぶeラーニングコンテンツを社員のスキル・能力アップ教育に採用されたい法人様(PMP®でなくても受講OK)はぜひ一度詳細をご覧ください。
「法人割引制度」(JPS eラーニング for BIZ)の詳細は<こちら(リンク)>
●領収書・請求書
領収書はご購入後、eラーニングシステム上で発行可能です。詳細は<こちら>をご覧ください。
見積書・請求書は<こちら>から発行いただけます。
当社は「適格請求書発行事業者」です。(適格請求書発行事業者登録番号:T3011001093731)
●eラーニングコース一覧
eラーニングコース一覧です。各コースの詳細は各コースの「詳細はこちら」をクリックください。
【ご注意事項】
PMP®等のPMI資格更新にともなうPDU取得のために受講される皆様は、過去に同じコースを受講されていないかをご確認いただきますようお願い申し上げます。
過去に受講した同じコースを受講した場合、2回目に受講された分のPDUはPMIにて申請できませんのでご注意ください。
●お得なセットコース一覧
※2022年5月よりPMIタレントトライアングルが改訂され、PDUカテゴリの「名称」が変わりました。
※略語解説: "WoW"="Ways of Working", "PowerSkills"="Power Skills", "Business"="Business Acumen"
【お得なセット】「経営戦略論」+「イノベーションマネジメント」
このコースだけで更新可能。現役大学院講師から経営視点を学べる。分かりやすい講義。
【お得なセット】「マーケティング入門基礎講座」+「マーケティング戦略論」
マーケティングとは「売れる仕組」。この機会にマーケティングの知識を大学講師から学ぼう。
【お得なセット】人生を変える「キャリアデザイン」スーパーセット
キャリアアップの悩みを解決。自己実現、あるべき自分に近づくための知識と技術を学ぶ。
【お得なセット】心と感情を動かすマネジメント術セット
トップリーダーが実践する心と感情のマネジメント。ダボス会議でも注目された現代のビジネス能力。
【お得なセット】「新規事業開発」+「プレゼンテーション」
創造するプロセスを学び、それを伝える。現役大学院講師、プレゼンコンテスト受賞者から学ぶ。
【お得なセット】部下・メンバーのモチベーションを高める「対話術」セット
ビジネスの成功に不可欠な「対話」を短期集中で学ぶ。キャリアアップ・スキルアップに。
【お得なセット】ビジネスリーダーのための「AI講座」セット (2023年アップデート版)
ビジネスリーダーなら知っておきたいAI基礎知識とAIビジネスマネジメントをこのひとつで。
●単体コース(10PDU以上コース)
※2022年5月よりPMIタレントトライアングルが改訂され、PDUカテゴリの「名称」が変わりました。
※略語解説: "WoW"="Ways of Working", "PowerSkills"="Power Skills", "Business"="Business Acumen"
ビジネスリーダーが知っておきたい「経営戦略論」
キャリアアップに必須の知識「経営戦略」。現役大学院講師の分かりやすい講座。
これだけは知っておきたい 短期間集中「経営学入門基礎講座」
キャリアアップに必須の知識。講師は現役大学院講師。この機会に経営の基礎知識を修得。
ビジネスリーダーが知っておきたい「会計と企業価値評価」基礎講座
財務諸表や会計を通じた企業価値評価の全貌を学べる。キャリアアップに知っておきたい知識。
イノベーションマネジメント
この機会に「イノベーションとは」をしっかり修得できる。現役大学院講師の分かりやすい講義。
今だから学んでおきたい「国際経営」基礎講座
グローバルビジネスに必須の知識。グローバル社会・キャリアアップのために知っておきたい知識。
これだけは知っておきたい 短期間集中「マーケティング入門基礎講座」
キャリアアップに必須の知識。現役大学講師の分かりやすい講義。マーケティングを短期修得。
データサイエンス超入門!ビジネス「統計学」基礎講座
近年注目される「データサイエンス」。マネジメントをする上での基礎知識を分かりやすく習得。
ビジネスリーダーが知っておきたい「マーケティング戦略論」
「売れる仕組」は戦略が不可欠。マーケティング戦略を短期修得。現役大学講師から学べる。
人を動かす!リアルな「ヒューマンリソースマネジメント(人事管理)」講座
人に悩む前に、キャリアアップ必須のリアルなヒューマンリソースマネジメントのオールインワン講座。
速習!リアルな「経営・事業管理」基礎講座
キャリアアップに必須。人気講師が教える分かりやすい経営・事業管理。ストーリーで学べる。
部下指導で知っておきたい「ハラスメント対策」基礎講座
指導とハラスメントの違いを理解し、「ハラスメントと言われないか・・・心配」の不安を解消しよう。
マネジャーなら知っておきたい「コーチング技術」基礎講座
自ら考え行動する部下の育成。それがコーチング。自らの成長のためのセルフコーチングにも。
豊富な事例で分かりやすい「マーケティング」基礎講座
人気講師が教える事例豊富なマーケティング講座。身近な話題でマーケティングをしっかり学べる。
仕事が上手くいく伝え方「アサーション講座」
相手も立てながら自分の主張もする。キャリアアップに必須のコミュニケーション術。
ビジネス視野が広がる!「ビジネスパーソンのための経済学」
キャリアアップには不可欠な「経済」の知識。分かりやすい経済学を学びビジネス視野を広げよう。
人を動かす!キャリアアップのための「組織行動論」基礎講座
キャリアアップのために、人を組織でどう動かしていくのか。そのメカニズムを分かりやすく学ぼう。
戦略を成功に導く「オペレーションズ・マネジメント」基礎講座
オペレーションは原因と結果の「チェーン」。COOの領域をこの機会に学びビジネス視野を広げよう。
アントレプレナーシップと新規事業構想
新規事業構想にはプロセスやお作法がある。現役MBA講師から学べる。
部下のやる気を引き出す「アクティブリスニング」講座
マネジメントに重要な「聴く」技術。アクティブリスニングで部下のモチベーションを高めよう。
SDGsの観点を養う「サステナブル オペレーションズ・マネジメント」基礎講座
環境か利益か。現代のマネジャーなら知っておきたいビジネスと環境の真実。
3ステップで人生の転機を考える「キャリア形成講座」
現在のキャリアはなぜ形成されたのか。今後はどうあるべきか。自らのキャリア形成に向き合う。
【決定版】人生やキャリアに有意義なコーチング&NLPスキル講座
自身のキャリアや部下指導の悩みへ。著名人も実践する心理学とコミュニケーション術。自分が変わる。
あなたを成功に導く40の理論「マネジメント・セオリー」講座
ビジネスで長年使われている40の「王道」のセオリーをシャワーの浴び、速習できるお得なコース。
プレゼンテーション講座:「すぐにプレゼンテーションが良くなる20のルール講座」
経産省、東京都など多数のコンテスト受賞者が語る、相手を説得するプレゼンの本当の極意。
更新まで余裕のある方にお得:【出版社連動特別企画】最速の90日!新規事業成功バイブル
特別企画で圧倒的にお得。新規事業のお作法とプロセスを書籍とeラーニングで学ぶ。
【NEW】更新まで余裕のある方にお得:【出版社連動特別企画】「カイゼン思考」
特別企画で圧倒的にお得。書籍とeラーニングで「カイゼン」のマインドセットを学ぶ。
更新まで余裕のある方にお得:【出版社連動特別企画】「プロジェクトリーダー実践教本」
特別企画で圧倒的にお得。書籍とeラーニングでリーダーシップを学ぶ。
●単体コース(10PDU未満コース)
※2022年5月よりPMIタレントトライアングルが改訂され、PDUカテゴリの「名称」が変わりました。
※略語解説: "WoW"="Ways of Working", "PowerSkills"="Power Skills", "Business"="Business Acumen"
成長する人と組織が実践する「リフレクション」基礎講座
成長している個人や組織は経験から学び強くなっている。今注目されるメタ認知の知識と技術を学ぼう。
【完全版】部下がいるなら知っておきたい「メンタルヘルス・マネジメント講座」
「メンタルヘルス・マネジメント講座」に職場復帰プロセス、健康戦略を追加した完全版。
秘密にしておきたい成功のための「戦略的キャリアデザイン論」
キャリアアップするなら知っておきたい知識。戦略的にキャリアをデザインする知識と技術。
トップビジネスパーソンが知っている「イベント学」
あの大規模イベントはどうやって成功に導かれたのか。トップビジネスパーソンのマネジメント手法。
EQ活用 / 秘密にしておきたい一流リーダーの部下育成法講座
トップリーダーが実践するEQマネジメント。「こころ」や「感情」がアウトプットを大きく変える。
悪用厳禁!ムードをマネジメントする「行動経済学」入門講座
経済学+心理学が行動経済学。ビジネスに活かせる人間の心理と行動の特徴を学べる分かりやすい講座。
リーダーが知っておきたい 「アジャイル基礎講座」
今注目されている「アジャイル」の基本・全体像・知識を短時間で分かりやすく伝える講座。
人事専門家がここまで明かす! 評価される仕事の仕方「キャリアサバイバル実践講座」
大手企業の人事経験者が明かす評価される人財とは。キャリアアップのために知っておきたい知識。
ビジネスコミュニケーション&マナー講座
今さら聞けないビジネスコミュニケーションとマナー。キャリアアップのために今一度。
【NEW】夢を現実に!成功をつかむための「起業論」
気になっていた「起業」や「新規事業開発」の基礎を短時間で学べるお得なコース。
【資格更新用】PMBOK®ガイド 第7版 入門(速習コース)
PMBO第7版でPMBOKは大幅改訂!PMPなら更新の機会に知識を速習でアップデート。
人を巻き込み、その気にさせる「対話術」講座
ビジネスと「対話」は切っても切り離せない関係。人を巻き込み、トラブルを減らす対話とは。
トップビジネスパーソンの問題解決法 「ソリューション・フォーカス・アプローチ講座」
トップビジネスパーソンが活用するポジティブ問題解決法を学べる貴重な講座。キャリアアップに。
キャリアアップに必須の「事例から学ぶ!ロジカルシンキング」講座
意思決定やコミュニケーションで論理的思考は極めて重要。キャリアアップのために学ぶ。
VUCAの時代にチーム・組織で成果を出す!「変革・変化の時代のリーダーシップ」講座
VUCAの時代だからこそ改めて学びたいリーダーシップの基本。部下の指導にも。
自分も輝やく!日本代表監督が教える「マネジメントを成功に導く3か条」
世界で戦い、パラリンピックでも活躍する車いすテニス日本代表監督から学ぶ、ヒトのマネジメント術。
現役CIOから学ぶ!「実践システム開発プロジェクトマネジメント」
メディアにも取り上げられた現役の大手企業CIOから学べるシステム開発プロジェクト成功の秘訣。
【NEW】DX時代のリーダーのための「ビジネスアーキテクチャー」講座
より広いビジネス視野の獲得へ。企業のビジネス運営を体系的に捉えるためのフレームワークを学ぶ。
PMO講座:ユーザー企業におけるPMO導入事例とITプロジェクトを成功させる秘訣