
社員が語るリアルな「JPSってどうなの?」動画シリーズ
●入社の経緯編
●入社後のギャップと社内の雰囲気編
●社内の人間関係とコミュニケーション
●実際のPMOのお仕事例1(実行支援事業部)
●実際のPMOのお仕事例2(実行支援事業部)
先輩社員の1日

I.N.さん
事業部長
JPSビジネスかレッジ 代表
文部科学省「モノづくり産業におけるイノベーティブ産業人材養成プログラム開発事業」実施委員
●お仕事の内容
教育研修の「プログラムデザイン」に従事。クライアントの課題抽出から研修実行をトータルサポート。
今日の活動
お客様企業である機器メーカーの人事開発担当者様と研修内容の
ミーティング。あらたにプロジェクトがスタートしたため、プロジェクトマネジメント(PM)の手法を取り入れることを予てからご提案をしていた。人財開発室長殿から、直々に新規チームへの働きがけがありミーティングが実現。生産性を高める目的で「仕事の共通言語」としてPM研修を採用頂く。また、プロジェクトマネジメントの定着を目的にPMOの導入も検討いただいた。


1日のスケジュール
9:00 前日の業務報告/メールチェック
10:00 クライアント様とのミーティング①
11:00 事業部TV会議
12:00 ランチ
14:00 クライアント様とのミーティング②・③
19:00 業務終了
戦士の逸品
欠かさず持ち歩く3点。
● ROLEXの腕時計:社会人10年目記念
● WATERMANの万年筆:書き心地がベスト
● 名入のパッド:新たなステージでの成功を期待され、前職から贈られた。



オフの一面
リトルリーグを全力サポート!目指すは世界一!!

H.E.さん
プロジェクトマネージャー
●お仕事の内容
クライアントの新規案件を担当。要件定義や体制構築など、ゼロベースからのお客様企業支援にやりがいを感じる。
今日の活動
IT企業様での業務受注を成功!
プロジェクトマネジメント・オフィス(PMO)の人財不足にあったお客様企業に、PMOのスペシャリスト人財の導入に励む。
大手企業のIT領域を担うお客様企業にて、今後も多くのプロジェクト支援、PMO支援ができるよう、日々活動している。


1日のスケジュール
9:00 前日の業務報告/メールチェック
10:00 採用サイトチェック
お客様企業や関係会社との打ち合わせ調整
12:00 ランチ
14:00 クライアント企業様との打ち合わせ
16:00 事業部内での諸業務
各種資料作成
19:00 業務終了
戦士の逸品
WATERMANのボールペン。
前職時代、クライアントから案件終了時の記念にプレゼントされたもの。思い出と共に大切に愛用している。


オフの一面
プロ級の腕前のビリヤード。
プライベートキューで本格的に楽しむ。