
学習記録の証明。時間と場所を選ばない学習。
eラーニングだからできる価値。

保険特化型コンプライアンスEラーニング
保険代理店に求められる改正保険業法に対応する態勢整備を目指して。
保険代理店の研修で、このような課題はありませんか?
-
保険募集人を一度に集めて研修する時間がなかなか持てない。
-
保険募集人の研修記録や理解度を管理し証明したい。
-
保険募集人がしっかりとコンプライアンスを理解しているか定期チェックをしたい。
-
態勢整備のために研修実施が必要だが、研修にかけられるコストを抑えたい。
保険代理店コンサルタントが映像型Eラーニングで講義。
しかもスマホ・PCで外出先・異動中に学習OK。
保険代理店でのコンプライアンス研修で重要なことは?
保険代理店でのコンプライアンス研修で重要なことは、①定期的な研修の実施、②その学習成果をテスト等で計測、③研修実施の記録することの3点です。今まさに改正保険業法に対応する態勢整備が求められており、教育研修の必要性も高まっています。
しかし、日々代理店のビジネスは動いており、募集人の皆様を特定の時間に特定の場所に集め集合研修を行うことは極めて難しいです。また複数に分けて教育研修を実施することはコスト高の原因にもなります。
そこで、最新のEラーニングシステムを使った、オンラインによる定期的な教育研修を私たちは提案しています。分かりやすい動画型Eラーニングで時間と場所を選ばない学習がご自身のPCやスマホから可能です。チェックテストもついており、学習した内容が身についているかテストでチェックができます。さらに、テストを合格した方には修了証を交付し学習の証明をさせていただいております。
本講義の特徴
-
分かりやすい動画型Eラーニングで時間と場所を選ばず学習ができます(例えば移動時間や、ちょっとした営業の合間の時間、休憩時間など)。
-
ご自身のパソコンやスマホからアクセス可能です。わざわざEラーニングシステムを構築する必要もありません。
-
チェックテストでしっかり学習できたかチェックできます。
-
チェックテスト合格者には修了証を交付し、学習修了の証明をしています。
実務経験豊富な研修講師
保険代理店のコンサルティングマネジメントを歴任した実務経験豊富な研修講師がレクチャーします。※詳細は同ページの「講師紹介」をご覧ください。


シンプルなPCアクセス時画面
シンプルなスマホアクセス時画面


確認テスト画面もシンプルなインターフェイス。PCとスマホからアクセス可能。

講師紹介
吉村 将成
Masanari Yoshimura, MBA
-
インシュラーズ株式会社代表取締役
-
経営管理修士(MBA: Master of Business Administration)
-
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
経歴
1982年愛知県名古屋市で生まれ。2006年大手外資系企業入社。営業部を経て、経営企画部門でWEBマーケティングやCRM、BPR(社内業務改善)に従事。2012年保険代理店へ転職。大手生命保険会社との提携事業で15社約100名の保険代理店グループのコンサルティングおよびマネジメントを行う。保険代理店がもっと輝くことで保険業界が変わると確信し、2015年インシュラーズ株式会社設立。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科卒、経営管理修士(MBA)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。
日本プロジェクトソリューションズ
講義参加者の声 (8分動画)

ユーザビリティを体感しませんか?
PCやスマホでどのように見えるのか体感しませんか?
PC、スマホ双方でお試しください。
以下はサンプル用のURL・ID・パスワードです。以下URLにPCまたはスマホからアクセスし、ID・PWを入力の上、誰でも利用可能なシンプルなインターフェースを体感ください。
以下URLをクリックし、ログイン画面で以下ID・パスワードを入力しログインしてください。
※なお、一度にアクセスが集中している場合は、以下ID・パスワードでのログインができない場合がございますが、その場合は時間を空けてお試しください。
※以下URL・ID・パスワードで万が一アクセスできない場合は以下フォームからお問い合わせください。
【サンプル用URL・ID・パスワード】
URL: https://tlp.edulio.com/jps
ID: jpsfe001
Password:test9999

研修プログラム内容
【学習内容】
1.虚偽説明
2.重要事項不説明
3.誤解を招く恐れのある比較説明・表示
4.誤解を招く恐れのある説明・表示
5.不確実事項の断定的な説明・表示
6.架空契約
7.無断契約
8.名義借契約
9.契約者不承諾契約
10.被保険者(親権者)不同意契約
11.無面接募集
12.契約内容説明不十分
13.未熟契約
14.新契約取扱疎漏
15.不適切な乗換募集
16.乗換募集取扱疎漏
17.誹謗・中傷
18.威迫・圧力募集
19.不適切な勧誘
20.特別利益の提供
21.特定関係者の特別利益の提供
22.保険料の割引・割戻し
23.無登録募集
24.無資格募集
25.構成員契約規制違反
26.不適切な共同募集
27.財テク・短期解約前提募集
28.代行募集・付績行為
29.代筆・代印
30.未承認募集文章による募集
31.虚偽報告
32.虚偽告知教唆
33.告知妨害・不告知教唆
34.告知書改ざん
35.募集人本人による告知義務違反
36.診査報状作成依頼
37.診査報状虚偽記載依頼
38.診査報状改ざん
39.診査報状差止
40.替玉診査
41.告知取扱疎漏
42.第一次選択不十分
43.検査忌避・虚偽報告
44.顧客情報不適切取扱
45. 機微情報等の目的外利用
46.顧客情報取扱疎漏
47.入金・支払遅延
48.領収書の不正使用
49.領収証取扱疎漏
50.保険金・給付金等の不正請求
51.保全取扱疎漏
52.ロゴマーク等の不正使用
53.保険料等の費消・流用
54.保険料不適切受領
55.保険料立替
56.不正受験
57.不正登録
58.業務遂行上の詐欺・背任
59.信用失墜・名誉毀損
60.業務怠慢
【確認テスト】
合計20問(200点満点)
90%以上正解で修了書を交付
【学習時間】
映像型Eラーニング講義、自習、確認テスト、合計で120分の標準学習時間。
※本研修はインシュラーズ株式会社が提供し、Eラーニングシステムを日本プロジェクトソリューションズ株式会社が提供しております。


一般のお客様のご購入はこちら。
保険特化型コンプライアンスEラーニング(映像教材+確認テスト+修了書)
「保険特化型コンプライアンスEラーニング」の一般のお客様はこちらからお申込ください。
1名1申込です。
教材はオンライン教材提供開始から3か月間閲覧可能です。オンライン教材提供開始から3か月以内に教材に視聴と確認テストを完了してください。
※表示は税別価格です。別途消費税がかかります。
※安定した通信環境で行ってください。
※本Eラーニングにインターネットに関する通信費は含まれておりません。本Eラーニングへのアクセスに必要な通信料金はお客様が通信事業者と契約されている内容に準じて、通信事業者からの御請求となります。(例:パケット料金、インターネットプロバイダー料金等)
※確認テストを実施し、正解率90%の方のみ修了書をPDFで提供いたします。
※本価格には修了書初回発行の御料金のみ含まれております。2回目以降は発行手数料がかかりますので紛失などされませんようお気を付けください。再発行につきましては初回受講日から2年以内の皆様に受講者1名あたり3,980円(税別)で再発行しております。詳しくは以下お問い合わせフォームからお問合せください。なお、再発行手数料は変更される場合がございます。予めご了承ください。
PayPal™決済「今すぐ購入」ボタンから、ご購入手続きを進めてください。
※PayPal™アカウントをお持ちでない方もPayPal™決済画面画面右下の「クレジットカードで支払う」または「PayPalアカウントの作成 さらにデビットカードまたはクレジットカードで支払う」からクレジットカード決済にてご購入いただけます。
※銀行振込での購入をご希望の方は以下お問い合わせフォームよりお申込みください。
¥4,378(税込)
ご購入後、以下フォームから修了書に記載する情報を送信ください。
上記研修の確認テストにて規定以上の得点を得られた場合、PDFの修了書を発行いたします。
その修了書に記載する情報、また、ご連絡先などの情報をご以下のフォームから送信ください。
なお、適正な修了書発行作業をいたしておりますので、修了書発行後のお名前等を変えた修了書の再発行等は行っておりません。必ず正しい情報を入力願います。

法人一括購入、銀行振込みでのご購入はこちら。
法人一括購入および銀行振込みでのご購入の方はお手数ですが以下の「簡単なご相談はこちら」フォームからお申込み・ご相談ください。折り返し担当者よりご連絡させていただきます。

【PR】貴社独自の研修をEラーニング化しませんか?
たった1回の研修をEラーニング化することで、時間と場所の制約がないオンライン研修が継続的に可能になります。
Eラーニング事業を展開している日本プロジェクトソリューションズだからできる、低コスト、短期間構築のEラーニングソリューションサービス。
貴社の研修コンテンツを動画にし、それをEラーニング化します。さらに、わずらわしい研修管理業務(事務局業務)もついています。
詳しくは以下バナーをクリック。


簡単なご相談はこちら

フォームからお気軽にお問合せください。
以下フォームに必要事項を入力の上、送信ボタンを押してください。
「件名」に「保険特化型コンプライアンスEラーニング」と入力ください。
*Eメールアドレスを誤って入力されますと、ご返答ができませんので、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
日本プロジェクトソリューションズ
お取引・サービス・セミナー提供実績例
お取引・サービス提供実績例
日本コカ・コーラ株式会社様
サイド・バイ・サイド株式会社様
株式会社ごえんファイナンシャル様
株式会社M'sライフコンサルタント様
エース損害保険株式会社様
キューアンドエーワークス株式会社様
一般社団法人 生涯学習普及協会様
サンドプレイス株式会社様
株式会社アントレ・ラボコーポレーション様
WithYou株式会社様
株式会社PETWORK様
株式会社英揮情報システム様
大興電子通信株式会社様
エン・ジャパン株式会社様
一般社団法人 日本能率協会様
株式会社 JTBモチベーションズ様
TIS株式会社様
株式会社やさしい森様
クロス・ヘッド株式会社様
青山学院大学様
亜細亜大学様
聖学院大学様
大手製薬会社様
大手化粧品メーカー様
大手情報通信事業者様
大手建材メーカー様
大手プリンターメーカー様
他
(順不同)
株式会社オートバックスセブン様
ソニー生命保険株式会社様
ジブラルタ生命保険株式会社様
ボッシュ株式会社様
参天製薬株式会社様
テクマトリックス株式会社様
株式会社サイバーコネクション様
株式会社ネットラーニング様
インパクトジャパン株式会社様
株式会社アルク様
光伸エンジニアリング株式会社様
株式会社JCDソリューション様
キューアンドエー株式会社様
ディー・キュービック株式会社様
株式会社 三技協様
もしもん株式会社様
株式会社M.H.M様
クローバー動物病院様
マネジメントバイタリティ様
一般社団法人 日本PMO協会様
株式会社カサレアル様
ファイナンシャルリバティ株式会社様
株式会社ルミノーゾ・パートナーズ様
株式会社シープ様
ニスコム株式会社様
日本プロジェクトマネジメント協会様
Gift Your Life 株式会社様
株式会社虎の門ファイナンシャル様